2006年07月15日

引き続き、やはり眠い

TIPOGRAFIAは強靭な眠りに支配されています。

月曜日に引き続き、眠くて眠くて仕方がありません。昨日の営業中も半分生きて半分死んでいるシュレーディンガーの猫のような状態でした。
夜、睡眠時間が暑さで分断され、しっかり熟睡できません。でもクーラーは苦手!涼し寝床を求め、家中を布団片手に彷徨っています。果たして約束の地は発見できるのか?彷徨えるオランダ人に安楽の地はあるのか?

眠りの圧倒的に力にはガンジーのように無抵抗に屈服するしかありません。ああ、映像が乱れてきた!

P1000844.JPG

ああ、眠い!mbhfdkyjふjkzYolえうううびぃbぃ……ぐふ! 今も思わずコーヒー抽出中に0.8秒位眠ってしまいました(嘘)。単なる夏バテなのか?何かの呪いなのか?
posted by 焙煎師TIPO at 11:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントではないですが。
こんにちは。今宵も正気を失う暑さの豊中ですね。今日ポンデケージョ(でした?)を食い逃げした鈴木です。粉もん好きとしては好きです。外のさくっとした感じと中のもちっとした感じ、ありきたりな感想ですがちょっとやみつきになる食べ物だと思います。できたてもしくはあったかい状態で食べたい。
さて、殿が飲んだマテ茶かなり気に入ったとのこと。どこでも手に入りますか?たまたま今日見た『モーターサイクルダイアリーズ』でもたびたびマテ茶が出てきてました。アンデスの高地でもマテ茶で寒さを凌いだのかしら…。
それからTake Outのコーヒー豆の詳しい解説の紙があればなぁと言っております。
最後にワニさんの際はありがとうございました。楽しい時間を過ごせました。自らのミーハーぶりに後で苦笑いしてしまいましたが。
Posted by 鈴木 at 2006年07月15日 21:28
ありがとうございます。ポンデケージョはデビューを目指してもっと詰めて行きますね。マテ茶は栄養価(多分ビタミン)が高いので健康食品会社なので通販してますね。少し大きめのスーパーなら紅茶コーナーにあるはずです。ティーパックが扱い便利ですよ。マグカップに掘り込みすすっていると。良く寝れます。ちなみに店のマテ茶は昨年秋にブラジルに入った同僚に密輸してもらいました(嘘)。
Posted by TIPO at 2006年07月16日 08:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/970422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック