コーノ式珈琲塾の同窓生水無月珈琲のご店主です。大阪の出張ついでにお店へ寄ってくれました。彼は東京の珈琲塾の運営主要メンバーです。会社勤めをしながら自ら焙煎してWEBでも販売しております。深めの味わいが特徴的で、彼の円錐フィルターでのドリップ(抽出)は絶品です!めちゃうまぁい!一度は飲んでみるべきです。話好きのやわらかな物腰はきっと素敵なマスターになるでしょう。でも残念ながらまだ店はありません。会社勤めを終え、いつかコーヒー屋(店)を開くことが夢。10年後とかに水無月珈琲の店ができるまで、仕事を続けながら腕と人脈を磨き準備を進めているそうです。彼がマスターのコーヒー屋なら毎日でも入り浸っていたい!早く夢を実現して欲しいものですね。
2006年06月24日
水無月珈琲
コーノ式珈琲塾の同窓生水無月珈琲のご店主です。大阪の出張ついでにお店へ寄ってくれました。彼は東京の珈琲塾の運営主要メンバーです。会社勤めをしながら自ら焙煎してWEBでも販売しております。深めの味わいが特徴的で、彼の円錐フィルターでのドリップ(抽出)は絶品です!めちゃうまぁい!一度は飲んでみるべきです。話好きのやわらかな物腰はきっと素敵なマスターになるでしょう。でも残念ながらまだ店はありません。会社勤めを終え、いつかコーヒー屋(店)を開くことが夢。10年後とかに水無月珈琲の店ができるまで、仕事を続けながら腕と人脈を磨き準備を進めているそうです。彼がマスターのコーヒー屋なら毎日でも入り浸っていたい!早く夢を実現して欲しいものですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/895761
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/895761
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック