この文の主題は
何が帯には短く、たすきには長いのか?
ということです。
昨夜の夢でこのブログのネタを考えていました。厳密に言うと、一度寝てもう一度起きて考えていたのかも知れません。昨日は何かに取り憑かれたような疲れで、店を閉め食事を済ませると9時過ぎには寝床に入りました。そして、多分何時間かは眠って眼を覚まし、寝ながら考え事をしていたようです。
よく夢の中に仕事や日常を持ち込みます。前の日少しでも思いつめると必ず夢の中に出てきます。しばし翌日の行動の予行演習を夢で行います。
そこでブログのネタを2つ閃いたようです。でも起き上がり書き留める余裕はなく再び眠りに入りました。1つ目は前項「記録」の話です。でも、もう1つが思い出せません。しきりに夢うつつで「帯に短したすきに長し!」と叫んでいたことは覚えています。いったい何が?
まさか「帯に短くたすきに長いのが何かわからない」というこの文を思いついたのでしょうか?そんなメタフィクションな夢は痛すぎます。
2006年04月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/603698
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/603698
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック