きまぐれ、ということは作成者の好みや都合が色濃く反映されているわけで。
甘さ控えめ、という文句はまるでほめ言葉のようにとられることが多いのですが、けっこう容赦なく甘いものが好きなワタクシにとって「甘さ控えめ」なものは往々にして「控えんじゃねぇ」と頼りなく思えるのです。
もちろん、むやみやたらと砂糖を使うというわけではありません。
必要以上に甘みを減らすと、味がぼけてしまうんですよね。
そのへんは気をつけて作っているつもりです。
とりあえず念頭に置いているのは、いかにコーヒーに合うお菓子を作るか。
味も香りも主張しすぎず邪魔もせず・・・まるで長年の連れ合いのような?
連休限定スイーツです。
「キャラメルとベイリーズのパンナコッタ」
キャラメルテイストのものは、コーヒーにとても合うと思います。
まぁ何よりも個人的に好きなので、必然的に「キャラメルなんとか」といったお菓子は登場回数も多かったりするのですが。
自家製キャラメルクリームにベイリーズ(クリームリキュール)を合わせたパンナコッタです。
とろける濃厚な味をお楽しみ下さい。