今朝は
「ねえさん!おいら、ちょっと語りすぎちまったようだぜ!」
「そうだよ、あんたらしくねぇ」
「すまねぇこった。これにてちょっくら黙らしてもらうぜ!」
と言う感じです。多くを語らないコーヒー屋のはずがブレンドが出来るまでの思考実験と作業を逐一語りすぎました。少し反省……。そして完成品は店頭に並び、喫茶で提供開始いたしました。コレより先はお客様の世界です。活かすも殺すも、全てをお客様の心の声に委ねます。蛇足ですが、最終的な配合は
@インドネシアマンデリントバコ(フルシティ)50%
Aエチオピアモカイルガチェフ(フルシティ)30%
Bインドロブスタ(フレンチ)20%
てな感じです。マンデリンのコクをモカのやわらかさで包み、隠し味インドでパンチをきかせたブレンドです。イメージでは土臭くパンチのある個性的なブレンドを目指しています。ガツンとしたインドの香ばしい香りが攻めます。そう、これぞ泥臭くアーシーな曲者豆たちのオリエンタルなマリアージュです。さて皆様、判断はお任せいたします。
ついでに新ブレンドにあわせる本日のSWEETSたちです。

アーモンドプードル入りの生地にオレンジ果汁とアマレットがたっぷり染み込んだしっとり味

好評だったスイートアップルポテトのパウンド仕様
見た目よりずっしり。ほんのりシナモンもきいてます

無農薬の柚子を使いました
ざくざくショートブレッド風です。手掴みで食べていただいても

スチームオーブンでじっくりと焼き上げました
ブランデーも少々。大人の味です
全て限定品なので品切れ御免。
あ、また語りすぎちまった。もう夕方までおとなししゅう黙っとこ。