2006年12月11日

1周年記念ライブ

P1010196.JPG

昨日のライブのワンシーン、サンバデュオ“ARACA AZUL”です。素晴らしい演奏を繰りひろげてくれました。このデュオもちょうど結成して1年だそうです。お互い歩んできた1年という時間がこの時、この場所で交錯する偶然に感謝いたします。きっとこれも何かの縁ですね。

P1010200.JPG

そして後半は“RODA DE CHORO E SANBA”です。続々楽器を持った友人たちが集まり、皆で輪(ホーダ RODA)になって演奏を楽しみます。ジャズでいうところのアフターアワーズのジャムセッションみたいなものでしょうか?交互にリードヴォーカルを回しながら曲から曲へと演奏を続けます。音に包まれていると心底嫉妬します。楽器が演奏でき、唄が歌える人を!自分ができることは少なく、ただ音に聴き浸ることのみ……悲しいけど仕方が無いね。しっかりその分店主自ら楽しませていただきました。1周年を迎えたTIPOGRAFIAで素晴らしい音を繰り広げてくれた皆様に心から感謝いたします。MUITO OBRIGADO!


(追記)
皆様、初めまして。
当店をご愛顧いただきありがとうございます。
公式?には初登場の連れ合いです。
縁あってこの秋から主にスイーツなどフード系のバックアップをさせてもらってます。

若干緊張しつつも、1周年記念に立ち会えたことを嬉しく思っております。
ライブの出演者の皆様、参加していただいたお客様、お疲れ様でした。心より御礼申し上げます。

より一層お客様に心地いい時間を提供出来るよう、気持ちも新たにした次第です。

まだまだひよっこ(どころか孵化以前?)で至らぬ点は多いと思いますが、試行錯誤しつつも一緒にずんずんと前に進んでいくつもりです。
2年目もそしてこの先も、どうぞどうぞよろしくお願い致します。

TIPOパワーアップ化、実は乗っ取り計画か・・・!?
posted by 焙煎師TIPO at 19:24| Comment(4) | TrackBack(0) | お店
この記事へのコメント
昨日はどうもありがとうございました。後半に楽器を持っておじゃまさせてもらいましたぱうりんです。
前々から行こうと思いつつようやく訪ねることができました。とっても清潔で美しい空間ですね。家からも近いので、また伺います。あっ、一周年おめでとうございます。
Posted by ぱうりん at 2006年12月11日 20:56
素晴らしい演奏と唄をありがとうございました。今も耳に♪「フェリシダーヂ〜サウダーヂ〜」と残ってます。またお店へ遊びに来てくださいね。
Posted by TIPO at 2006年12月12日 10:45
開店1周年おめでとうございます〜♪
当日サプライズ的にお客さんとして参加しようかと思ってましたが、急な仕事が入り、こちらがサプライズ!伺うことが出来ませんでした。
2周年は是非!
Posted by 良ちゃん at 2006年12月12日 20:25
ありがとうございます。またこちらへ来られることがあればよって下さいね。
Posted by TIPO at 2006年12月12日 21:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2225329
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック