明日はいよいよコーヒーの日です。新しいコーヒーの季節の始まりをお祝いします!


店頭および店内で気まぐれに試飲会を実施!
無料でいろいろなコーヒーを楽しんでいただけます。

コーヒーにぴったりのお菓子をご用意いたします。
何が出てくるかは当日のお楽しみです。
後方支援担当の店主嫁が腕によりをかけてつくってます。
画像のようにテリテリとご機嫌さんの煎りたて豆を用意しております。
不思議なもので、うまく煎りあがったコーヒーは
好きなものを前にして目をキラキラさせる子供のように輝き、「いやあ、うちめっちゃご機嫌やわ」と語りかけます。
今朝、定番の「ワタナベさんのコーヒー(ブラジル)」「キリマンジャロの雪(タンザニア)」「アフリカの叫び(ケニア)」、復活した「マリアのパライーゾ(ブラジル)」を焙煎いたしました。その他選り取りみどりたっぷりありますよ。
残念ながらフリーペーパーは間に合いません。悲しい……

後日配布できるよう頑張って進めています。来週の月曜日(祝日)に間に合うように気合入れてます。
そう!ここでお知らせです。10月9日は祝日ですが店舗をお休みいただき、コーヒーを抱えて野外へと繰り出します。吹田万博公園で開催される
ロハスフェスタ
に参加いたします。おなじみのcafe CAMICAとのコラボレーションの出店です。こちらの詳細は後日お伝えいたしますね。