その名は仮に
ドリップコーヒーのエスプーマ添えa.k.a.TIPO風ウインナーコーヒー
としておきましょう。
何度かこのブログでも登場している新兵器エスプーマ(スペイン語で“泡”を意味し、ガスを使って生クリームなどの食材をホイップ状にする器具)を使用したコーヒーです。定番「ジャポネーゼ」の変型版なのでまさに「ネオジャパネスク」とも言うべき一品です。
クリームとの相性を考えて、濃厚な“空の味わい AZUL”の定番ブレンド「SARAVA」を用意いたしました。
ぽたぽたと丁寧にドリップ。円錐フィルターの本領発揮の濃厚なコクのある液体を抽出します。
これが噂のエスプーマです。食材とガスを充填して、シェイクするだけでホイップ状に仕上がります。むにゅむにゅ!
こんな風に小皿で提供します。ノンシュガーなので、甘くはありません。
スプーンですくってコーヒーに浮かべてみて下さい。あったかい液体では自然に溶けていくので、混ぜ合わせながら楽しめます。コーヒーのコクとクリーミーなホイップが一体に溶け合い、ほのかな甘さを醸し出します。まさに、なんちゃってウインナーコーヒーなしあわせです。
……ということで、現在はメニューにはありませんが、お気軽にお申し付け下さい。
ちょっぴり通ぽく
「ジャポネーゼ、エスプーマ添えで」
と勇気をだしてオーダーして下さい。でも居酒屋じゃないので
「よろこんでぇ!」
と叫んだりはしないので安心下さい。
きっとスタッフは
「こやつ、かなりできるな……」
と密かな笑みを浮かべてオーダーを受けていることでしょう。
もちろん近日中に予定しているメニューリニュアル時には正式デビューします。こちらはもうしばらくお待ち下さいね。