会場を早めに退き、向かった先は新宿。
目的のひとつは日本ではココのみという「KRISPY KREAM DOGHNUTS」に挑戦すること。店の前に行列ができ、皆1時間以上並んでいます。たかがドーナツですよ!普段、人ゴミや行列を親の敵の様に嫌っている私ですが、これには挑戦いたしました。案内看板は1時間20分(その後もドンドン増えて1時間40分になりました)待ち。寒の戻りのビル風が吹き抜ける中、ひたすら待ちました。ココまで並んだのは人生初めての経験でしたが、無料で配布されるドーナツを頬張り何とか切れずに耐えました。平日だと言うのに高校生からスーツ姿のサラリーマンまで行列をつくる東京人の不可解な行動は不思議です。意地になって入手したドーナツを手に「ああ、もう気すんだわ」と静かに去るせっかちな関西人でした。
新宿名物と言えば、ディスクユニオン。せっかく東京へ来たのにココを外すわけにはいきません。レコマニアの旦那を持ってしまったあわれな連れ合いは無間地獄のようなディスクユニオン梯子に付き合わされヘコヘコ状態。情報過多で溢れる獲物に目が眩み、いくつかネタを仕入れながらも、既に持っているCDを買うなど、嗅覚鈍りまくりの惨状でした。やはりレコ屋巡りはじっくり、ねっちょりが基本です。