先日嫁入りしたコーヒーの樹たちです。仲良く飾り棚に並んでいます。しっかり愛を注ぐからちゃんと育つんだよ!手のかかる子だと聞いていますが、親ばかむき出しで世話します。
されさて窓を開けていると少し肌寒いくらいです。いやあ、秋ですな。そんな夜長にピッタリのディスクです。

スペインアンダルシア生まれのフラメンコギターリストNINO JOSELEがBILL EVANSにオマージュを捧げたアルバム『PAZ』。何でフラメンコでBILL ENANSなん?と突込みどころいっぱいのようですが、これがいいんですね!かなり!
ソロを中心に曲によって管楽器やカフォン、そしてFREDDIE COLE(VO.)、HORACIO“EL NEGRO”HEMANDEZ(dr.)などの渋い面子が加わります。でも紛れも無いBILL EVANSの香り豊かなアルバムです。渋すぎる!どうやらBEBO & CIGALAに参加した時にJAZZに感銘を受けたとか。あああ、これで今日フルリピート3回目です。おなじみのルイス・エサ“THE DOLPHIN”そして“WALTZ FOR DEBBY”“MY FOOLISH HEART”あたりはもうたまりません!タワレコ(NU茶屋町)で視聴できるはずです。急げ!