こうして毎日必ず何かしらの文章を書くこということは自分の状態を把握できます。「お!ノリノリで同日に3回も更新しとるやないけ!」という日もあれば、「ありゃま!えろぅ手ぇ抜いとるさかいに……」という日もあります。昨日は後者ですね。いやあ、ひたすら眠かった!
実は昼間、テアトル梅田で『
隠された記憶』を観にいってました。この映画中もそうでした。もう、眠くて、眠くて、眠くて!映画を最後まで見届けるという意地だけで意識を維持しようと自分をいじめていました。でも多分、断続的に10秒ずつ位は記憶が飛んでいます。眠たいのに眠れない苦痛はかなりきついものです(個人的には三大欲求の中では睡眠欲が極端に激しい人)。ダニエル・オートゥイユとジュリエット・ビノシュという仏映画好きとしては手堅いキャスティングだったんですが、やはり眠気に負けました。映画もいまいち何がやりたいのやら不明な作品。余談ですが『汚れた血』以来ジュリエット・ビノシュを追い続けましたが、さすがに最近の姿はつらいものがあります。骨太ながっつりした体形が母性すら感じられ色気は片鱗もうかがわせません。これはこれである意味人の生きる道です。
夜10時過ぎには床に付き睡眠を貪りました。落ちるように眠りに付き、早朝いつもの時間7時過ぎに眼が覚めました。眠りの持つ圧倒的な誘惑には、なしくずしの服従あるのみです。
posted by 焙煎師TIPO at 08:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記