フランソワ・トリフォーの遺作のタイトルです。鎌倉のカフェの名前としての方が知られているかも知れません。モノクロームの乾いた画面とごつい女ファニー・アルダンが何とも可愛らしい映画でした。女優がその演技や存在感故に画面での姿が大きく感じられることは多いですが、でかい人が小さく見えるのは珍しいかな?
ああ、枕が長すぎましたね。本題です。来る1月29日の日曜日の午後にコーヒー教室を開催いたします。題して
coffee for sunday afternoon
家でコーヒーを楽しむ秘訣 教室
今回が第1回となります。
皆さんはふだん日曜日には何をしますか?あったかな布団で思う存分ゴロゴロした後、週末くらい、自分でゆったりとコーヒーをたててみたい遅めの朝食を楽しみたい!でもなかなかうまく淹れられない。そんなあなたのための講座です。次の週末に楽しむおいしいコーヒーのための日曜日の午後のひと時です。
日時●1/29(日)14:00〜16:00
場所●CAFE DO BRASIL TIPOGRAFIA(豊中市本町6−7−7)
内容●@おいしいコーヒーのためのコツ
Aコーヒーのたて方
Bちょっとだけ焙煎(焙煎実演)
C参加者のによる実技
講師●TIPOGRAFIA 店主・焙煎人 山崎雄康
費用●2000円(ドリンク・焙煎豆のお持ち帰り付き)
※器具・コーヒー豆などはこちらで用意いたします。
申し込みは;店舗06−6849−6688
e-mail tipografia@zeus.eonet.ne.jp
までどうぞ。詳しい内容もお気軽にお問い合わせ下さい。